
お手ごろサイズ・お手ごろ価格の 「秋色あじさい」鉢 入荷しました。
”ひょんな色” と表現しましょうか?
絶妙な色です。
条件さえ揃えば、こんなアンティーク色になる あじさいって!すごいですよね。
色変わりは 酸性→青色 アルカリ性→ピンク色
っといった土壌の変化で起こる色かわりとは ち ~っっと=違うのです。
直射日光をさけて、雨に打たれないように・・・そして水切れはさせない。
そんなふうに、大切に管理すると、きっと ステキ色へ。
本来なら、7月中にカットするべくお花をそのままにするからには、
来年のお花付きはやや悪くなるかと・・・。
でも、この時期からの あじさい 見事な七変化を 見なくては。。。
さてさて~昨日のブライダル撮影会は一日かかりっきり。
梅雨の切れ間の暑い太陽の中 ステキにお花が飾れたのでは、ないかな~っと思っております!
無事終了です。
臨時休業で、御迷惑おかけしました。
そして、明日、あさって と 梅雨なんかぶっとばせ!初夏お花教室 予定通り 開催致します
パチパチパチ!!!